噂では、課金を強制される「エグい!?」と言われている植物図鑑アプリ「Picture This」をご存じでしょうか?
その植物図鑑アプリ「Picture This」は、課金をすることなく無料で使える方法があるんです。けっして「エグい!?」アプリなんかではありません。
このHP管理人である花師ミナ(@hanashimina8737)が実際に、iPhone版「Picture This」を使ってみて、現役フローリストならではの立場や視点をもふまえて、「課金をすることなく、安心して無料でPicture Thisを使ってみたい」というあなたの悩みを解決しちゃいます!
HP管理人の花師ミナの詳しい紹介に興味ある方は、下記の記事を読んでくださいね~。

- 一部では「エグい!?」と噂の花アプリ「Picture This」とは?の疑問がわかる
- iPhoneでの「Picture This」を課金しない方法
- iPhoneでの無料版「Picture This」の使い方
- 「Picture This」を使うことで、調べたい・興味があるお花について知ることができる
といったように、この記事を読み終えている頃は…
花アプリ「Picture This」への偏見や先入観がなくなって、安心して無料で使えるようになっていると思います!
iPhoneで「Picture This」を使ってみたい・興味がある人、いつも持っているスマホのアプリでさっと身近にある気になるお花の名前などを調べてみたい、という人は、このまま読み進めていってくださいね~。
無料で使える色々な花アプリを紹介しています。

/ いますぐ「Picture This」アプリをダウンロードしたい方は、下記ボタンをクリック! /
安心お花を調べられる無料の花アプリ「Picture This」とは?

「Picture This」とは、Glority Global Group Ltd.が開発した人工知能(AI)で、草花や木の名前を瞬時に判定するAIアプリです。
無料版と有料版があります。(※この記事では、無料版を紹介しています。)
主な特徴
- 写真を使って人工知能(AI)が草花や木の名前を、瞬時にすばやく判定
- 健康で美しい植物を育てるのに役立つお世話ガイドが付いている
- 植物のトラブルを診断して、対策を提案してくれる
- 便利な「お世話リマインダー」と植物の成長を記録できるメモ機能あり
-
撮影や操作がスムーズに行える使いやすいインターフェイスつき
App Storeの特集記事に掲載あり。教育内で1位。
100カ国以上で
安心お花を調べられる無料の花アプリ「Picture This」の評判は?
iPhoneユーザーを中心に、気になる「Picture This」の口コミや評判をネットで調べてみました。もし使う前に、参考にしてみてくださいね。
「エグい!?」と噂されているくらいの植物図鑑アプリが、はたして本当に悪い口コミや評判が悪いのかをチェック!
まずは、悪い評判から。
悪い評判
良い評判
上記の「Picture This」の口コミや評判を、色々と調べていくうちに…思ったより良い評判や口コミが多くて安心しました。
悪評のイメージがつきまとっているのはなにか?と、こちらで考えたところ…
- 課金を回避する方法を知れば、問題のないお花アプリである
- 無料版「Picture This」は、もっと気軽に使える植物図鑑アプリである
- 課金してまでも使える「Picture This」の優秀さや便利さが伝わっていない
という結論に至りました。
今回この記事では、iPhoneユーザーでの無料版「Picture This」を中心に書いていきますね。
- 「Picture This」の実績(引用元:APPLIONより・2022年10月時点)
AppStoreベスト新着アプリに掲載
月間教育部門最高ランキング 1位を獲得!(10/11)
月間アプリ部門総合最高ランキング 146位を獲得!(10/3)
月間総合最高ランキング 160位を獲得!(10/3)
安心お花を調べられる無料の花アプリ「Picture This」の課金解約する方法
というように、
さきほど載せました口コミ評判にも書いてありますように、「エグい!?」といわれている課金を避ける方法を知りたいという声が多いことから、iPhoneユーザーでの「Picture This」の課金を回避や解約する方法を紹介しますね。
課金を回避する方法①
「Picture This」をダウンロードしたら、まずこのスマホ画面が出てきます。右上の「キャンセル」をクリックする。
これで、最初の段階で課金を回避することができます!
課金ボタンを押したとしても、7日間の無料トライアル期間というのがあるので、すぐには課金されるというわけではありません。

課金を回避する方法②
課金を回避する方法①で、スマホ画面右上にある「キャンセル」をせずに「次へ」ボタンを押してしまった場合。

この画面が出たら、さらに「キャンセル」を押せば、課金を回避することができます!一番下のボタンを押さないように気をつけてくださいね。

課金を回避する方法③
というように、上記の「課金を回避する方法②」で課金ボタンを押してしまった場合、それでも課金をキャンセルできる方法があるんです。
必ず、7日間の無料期間トライアル期間中に実施すること。無料期間を過ぎてからだと、課金されてしまいます!
①iPhoneスマホの設定画面を開き、「Apple ID、iCloud、メディアと購入」をクリックする。

②その中の「サブスクリプション」をクリックし、

③「無料トライアルをキャンセルする」をクリックする。

④下記のこの画面が出れば、無事に課金を回避したことになります。(「〇月〇日に有効期限が切れます」が表示されます。)

これで、安心して「Picture This」を無料で使うことができますね。
安心お花を調べられる無料の花アプリ「Picture This」の機能について

無事に課金を回避することができたら、「Picture This」をiPhoneユーザーでの無料で使える機能を知りたいと思います。
「Picture This」無料版で使える機能は、何があるのかといいますと…下記のとおりです。
- 植物診断で、葉などの病気を調べられる
- 写真カメラで撮るだけで植物の名前・説明・花言葉・科学的分類・生育条件などを調べられる
- 書籍「ガーデニングガイド完全版」1冊のみ読める
- 「MYガーデン」という自分のお気に入りの花植物を保存できる
- 人気植物(花だけでなく、野菜や果物・有害植物なども)の詳細を調べられる
(2022年10月時点)
無料での機能だけでも、じゅうぶん機能性があります。なんといっても、ふだん持ち歩いているiPhoneスマホで、さっと気になる道ばたや身近にあるお花やグリーンなどを気軽に調べられるなんて…本当に便利ですよね!
「Picture This」のiPhoneユーザーでの無料や有料で使える機能の詳しい使い方は、別の記事であらためて紹介しますね!
また、無料だけでなく有料版になるとさらに使える機能が増えます!課金をしてでも「Picture This」をもっと使いこなしたい方は、そのまま課金購入にすすまれてくださいね。
下記ボタンからダウンロードできます。
安心お花を調べられる無料の花アプリ「Picture This」まとめ

課金を強制される「エグい!?」と噂をされている植物図鑑アプリ「Picture This」の、iPhoneユーザーでの無料版を紹介しましたが、いかがでしょうか。
あらためて…この記事では、
- 課金を回避する方法を知れば、「エグい!?」と噂の「Picture This」への先入観が消える
- 「Picture This」の口コミや評判を知ることができた
- iPhoneユーザーでの、無料で使える機能がわかる
- 有料版「Picture This」として使うことを検討しているが、事前に【お試し期間】として使うことができる
といったことを中心に紹介させていただきました。
別の機会で、植物図鑑アプリ「Picture This」の優秀さや便利さをiPhoneユーザーでの視点で、無料版・有料版での機能や使い方をさらに詳しく紹介していきますね。
これで、
「エグい!?」と噂の「Picture This」への先入観がなくなりましたら、、
さっそく!
植物図鑑アプリ「Picture This」をダウンロードして、まずは無料版から使いこなしてみて、よりいっそうのあなたの身近にあるお花や植物との生活を楽しんでくださいね~!
/ 「Picture This」アプリをダウンロードしたい方は、下記ボタンをクリック! /

無料で使える手話アプリについて紹介していますので、興味ある方は読んでくださいね。
